「変なホテル東京 浅草橋」開業4周年記念 ロボットが船頭・ガイドをつとめる“屋形船貸し切りプラン”発売
「変なホテル東京 浅草橋」が2022年7月13日(水)で開業4周年を迎えるにあたり、コミュニケーションロボッ…
未分類
[更新日:2022/05/21]
佐那河内村は徳島県北東に位置し、周囲を山に囲まれた自然豊かな村です。 盆地状の地形のため昼と夜の寒暖差が激しく、昔から果樹菜園に適しており、そんな環境の中で育った“さくらももいちご”はこの村のオリジナルブランド。 希少価値が高く、高糖度、酸味が少なくて甘い大きな実が特徴です。 その中から色、味、大きさを厳選した苺のみを使用し、果汁をじっくり煮詰め、甘さと酸味を残し、果実の素材感がしっかりと感じられるコンフィチュールに仕上げました。 パンやクラッカーにのせてワインのおつまみに、マフィンやパンケーキ、アイスやヨーグルトと一緒に、また、炭酸水に混ぜてジュースやカクテルとしてもお楽しみいただけます。 オリジナルレシピでどうぞ。 ※原材料:苺、グラニュー糖、コニャック/アスコルビン酸 ※画像はイメージです。 ※合成保存料は一切使用しておりませんので、できるだけ早くお召し上がりください。 ※保存方法:要冷蔵 | |
名称 | さくらももいちごのコンフィチュール |
---|---|
内容量 | 180g×2 |
賞味期限 | 製造日から約30日 ※開栓後は1週間以内にお召し上がりください。※製造直後のお品をお送りします。 |
発送時期 | 申し込みから30日前後 |
製造者・提供元 | 株式会社ときわ |
・ふるさと納税よくある質問 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 |
変なホテルの「変」は、変わり続けるという意思表示。
お客様のニーズにきめ細かく応えていくには、地域特性やその時々の世の中のトレンドを敏感に捉えて変化を続けることが不可欠だと考えたのです。
フロントでの受付業務をはじめ、館内の至るところでロボットが活躍し、先端テクノロジーを積極的に導入したスタイルが今や代名詞となっていますが、いずれも単に注目を集めるために生み出された仕掛けではなく、原点にあるのは「どうすればもっと快適に過ごしていただけるか」という想い。
10年後、20年後、一歩上の安らぎ、居心地の良さを求めて、そのあり方はより大きく変貌を遂げているかもしれません。
さらなる快適空間の実現を目指す変なホテルでは、これからも既成概念や決まりきった型にとらわれず、「変」を追求し続けることを約束します。