日本のさくらんぼの代表的な品種が「佐藤錦」です。
「ナポレオン」と「黄玉」を交配して生まれた品種で、『さくらんぼの王様』と呼ばれるほどの人気。
果皮は赤く、中の果肉の色は乳白色。種が小さく可食部が多いのが特徴です。
果肉は柔らかくジューシーで、糖度が高く甘味と酸味のバランスがちょうど良い、日本人好みの品種と言われています。
口の中でプリプリの果肉がはじけて、爽やかな甘さとほのかな酸味、ジューシーな果汁をお楽しみいただけます。
【品質】
秀のLサイズ以上の品物をお届けいたします。(バラ詰め)
【生産農家直送】
サクランボは鮮度が命。
より新鮮なものをお届けしたいので、生産農家から直送させていただきます。
田口農園
我が家では私と父、母の3人で営農しており、水稲10h、さくらんぼ45a、ラ・フランス5aを営んでいます。
水稲では、「ヒメノモチ、はえぬき、コシヒカリ、つや姫」を栽培しており、さくらんぼでは、「佐藤錦、紅秀峰、月山錦、紅さやか」などを栽培しております。
一度、ご賞味して頂けたら幸いです。
※こちらは先行予約品です。
※天候により収穫時期が前後するためお届け日の指定はできません。
※写真はイメージです。
※大変申し訳ありませんが、沖縄県および離島への発送はいたしかねますのでご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
2022/05/12
2022/04/29
2022/05/21
2022/05/06
2022/05/05
2022/05/15
2022/05/06
2022/02/21